年: 2010年
船の模型の作り方
サントリーのTORYSウィスキーの宣伝にアンクルストリスが出ていた。 平面調でちょっとピカソぽい顔が特徴の「あっ、見たことある」っていうキャラクタだ。 柳原良平氏が描くノスタルジックを感じさせる小気味よい独特の画風。一度 …
憧れの休日
友人が今夏の休暇ムービをアップしてくれた。久米島、渡名喜島に行かれていた模様。空から眺める南の海はとても美しい。 今年は会社よりリフレッシュ休暇取得権利というのを頂戴した。10日だそうだ。まだ取得する時期も何をするかも全 …
かわいすぎるAT-AT
AT-AT day afternoon from Patrick Boivin on Vimeo. これは傑作。AT-ATがかわいすぎます。:-)
Space Solar Power Systems
すごい仕組みだなぁ。これだと極に近い地域へも電力をうまく供給できそう。
Ubuntu Sources List Generator
Ubuntu Sources List Generator Lucidのsource.listを探していて見つけた。いろんなサイトがまとめてあるというのが便利だ。
限界利益
限界利益を習ってからかれこれ20年。期初にあたり振り返っておさらい。 限界利益とは単位あたりで得られる利益。単位あたりの売上から変動費を差し引いた額である。売上数量に比例して増加する。企業経営状態を会計の側面から客観的に …
MySpaceでBOSSA BOSSA
BOSSA BOSSAの曲がMySpaceで試聴できるようになってた~。しらんかった。とりあえずリンク更新。
ドバイから「The Christmas Song-keiko feat. Chino yoshio」
ドバイから素敵なビデオクリップを。 ドバイに在住のBOSSA BOSSAkeikoさんが日本の友人へ向けてクリスマスカード代わりに作成されたもの。 ドバイのクリスマス飾りも見ものだけれど、シックなボーカルとアレンジの効い …
健康が一番
ドックで大腸の精密検査受けよと指摘されたので、午前中に行ってきた。結果は問題無しだったのでホッとしているところ。大腸検査って受けたことある?初めてだったけど二度としたくない。(T-T で、大腸検査で何が嫌かって、やっぱり …
船の模型の作り方
サントリーのTORYSウィスキーの宣伝にアンクルストリスが出ていた。 平面調でちょっとピカソぽい顔が特徴の「あっ、見たことある」っていうキャラクタだ。 柳原良平氏が描くノスタルジックを感じさせる小気味よい独特の画風。一度 …
憧れの休日
友人が今夏の休暇ムービをアップしてくれた。久米島、渡名喜島に行かれていた模様。空から眺める南の海はとても美しい。 今年は会社よりリフレッシュ休暇取得権利というのを頂戴した。10日だそうだ。まだ取得する時期も何をするかも全 …
かわいすぎるAT-AT
AT-AT day afternoon from Patrick Boivin on Vimeo. これは傑作。AT-ATがかわいすぎます。:-)
Space Solar Power Systems
すごい仕組みだなぁ。これだと極に近い地域へも電力をうまく供給できそう。
Ubuntu Sources List Generator
Ubuntu Sources List Generator Lucidのsource.listを探していて見つけた。いろんなサイトがまとめてあるというのが便利だ。
限界利益
限界利益を習ってからかれこれ20年。期初にあたり振り返っておさらい。 限界利益とは単位あたりで得られる利益。単位あたりの売上から変動費を差し引いた額である。売上数量に比例して増加する。企業経営状態を会計の側面から客観的に …
MySpaceでBOSSA BOSSA
BOSSA BOSSAの曲がMySpaceで試聴できるようになってた~。しらんかった。とりあえずリンク更新。
ドバイから「The Christmas Song-keiko feat. Chino yoshio」
ドバイから素敵なビデオクリップを。 ドバイに在住のBOSSA BOSSAkeikoさんが日本の友人へ向けてクリスマスカード代わりに作成されたもの。 ドバイのクリスマス飾りも見ものだけれど、シックなボーカルとアレンジの効い …
健康が一番
ドックで大腸の精密検査受けよと指摘されたので、午前中に行ってきた。結果は問題無しだったのでホッとしているところ。大腸検査って受けたことある?初めてだったけど二度としたくない。(T-T で、大腸検査で何が嫌かって、やっぱり …