Qt4.5 available
Qt4.5出てた~から約2ヶ月。ようやくkubuntuにQt4.5がインストールされました~。 まっ、パーソナルユースでは同じことなんですけどね。
Qt4.5出てた~から約2ヶ月。ようやくkubuntuにQt4.5がインストールされました~。 まっ、パーソナルユースでは同じことなんですけどね。
ゴールデンウィークを利用して両親は大阪へ行っていた。孫に会うための高速を使った長旅だ。混んでいてきつかっただろうけれど、新しい車が来たばっかりでご機嫌な旅でもあったようだ。 孫と戯れて息子のことは忘れるに違いないはずなの …
オンボード無線IFでWPA2-PSK通信をためしているが、つながらない。 wpa_supplicantを動かすと、ndiswrapperがAPをスキャンすることすら出来ず….どうしたもんかなぁ….
CAPTCHAの近況 CAPTCHAも破られる時代がくるのか~。ほんとにイタチごっこだなぁ
Kubuntu9.04が出ているらいしい(*)ので、upgradeした。紆余曲折あったが、何とかupgrade完了。kernelは2.6.28となっている。 [crayon-68215a5074746701631182/ …
La foneraにOpenWrtを入れる OpenWrtのインストール記録。結構手間かかったなぁ。まだ、インストールしただけの状態だから、これからいろいろ設定。インストール後はこんな感じ。 [crayon-68215a …
450mmウェーハの大きさってどのくらいか?下のリンク先で一目瞭然。 不況下でも進む450mm装置開発、ISMIによる450mmウェーハ搬送技術の進捗 不況下でも450mm開発が進むと書いてあるが、これで少しは景気が良く …
2008年の半導体売上高ランキング、NECエレクトロニクスが10位に返り咲き、Gartnerの調査報告書から 2008年の売上ランキングを見ると、日本勢が10位内に3社。東芝は業績悪化が伝えられるも、3位を堅持。インテル …
2輪という以外は、ゴルフカートみたいなものだけど…..なぜか不思議な感覚だ。 乗ってみたいかも 動画:二人乗りセグウェイ風二輪車「P.U.M.A.」正式発表 しかし、、GMは危ないといいつつ、ちゃんといろんな …
iida About auに限らず、携帯はこういうコンセプトでなくっちゃ。 身近にずーと使える機能を入れてほしいなぁ。目覚し、時計のかわり、電卓、ストップウォッチ、カメラくらいかなつかっているのは。 あとは何が欲しいかな …