負荷とゆとり

プログラマ、IT技術者という職種は残業が多いことで知られている。 私もプログラマの端くれだ。ご多聞にもれず残業が多い。作業負荷といえば定時でスパッと仕事を終えて帰宅できれば100%。オーバータイムは101%〜だ。なので、 …

Continue reading

一喜一憂

嬉しいことは、客先にて性能テストの成績が感激するほど良かったと報告があったこと。やってて良かったと素直に喜んだ。そして、もう少し高い目標へ、クリアできる方法を考えはじめた。良い方向だ。 残念なことは、客先にて不具合が発見 …

Continue reading

きちんと返す

今日は反省 去年に受け取っていた不具合調査依頼に回答していなかった。今日、催促がきてしまった。(^^; 立て続けの不具合調査依頼があり対応に終われていた時期に受け取ったメールだ。記憶をたどれば、一次調査を行って満足し、結 …

Continue reading

正月休み明け

長かったお休みもようやく終わり。相変わらず休出をして初日というのは無いけれど、明日はみんな揃って仕事初めだ。休出だと会話のないさみしい気分になることもある(笑。同僚を大切にしなければ。 さて、やらなければならないことは沢 …

Continue reading

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は「律」ということを意識しようと決意していました。自分を律して目的を常にはっきりさせて置くことだったのですが、なかなか上手いことは行きませんね …

Continue reading

本当の仕事納め

ようやく今年も終わりました。 今日はさすがに出勤しているのが私をふくめて2名。広々事務所にさみしい限りでした。しかも、暖房が切られた事務所は凍えるようです。 やけに寒いなと思ったら、外は雪が舞っていました。初雪ですが、韓 …

Continue reading

仕事納め

早いもので2007年も残り僅か 今年も年末年始のお休みに突入しました。だけれど、まぁ、いつもの如く休みも有って無いようなものです。持ち分が捗っていないので、長期の休みは邪魔の入らない絶好の環境でもあります。 さてさて、年 …

Continue reading