ティーチング

人を育てる役割というのはあまり経験が無い。専ら使われる側であったので人に教えるというのは苦手とも言えない、未知の領域である。

松下幸之助や山本五十六は人を育てるということを重視していたようだ。

多分それは一般論ととらえても重要な課題であろう。理解はしているが経験が追いついていない。

世間ではティーチングだかコーティングだかテクニカルな手法も存在しているようだけれど、果たしてそれで人が育つものだろうか。ましてやプログラマを育てるとなると専門的な部分の理解が出きるようにならなければならないだろう。

強者の中で自立できるようにするには。。

なかなか難しい。。

コメントを残す