Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!
カテゴリー: このBLOGについて
酉年スタート
あけましておめでとうございます。太宰府天満宮の梅が開きはじめたとか。異常気象にて暖冬とはいえ段々と寒くなってきます。健康に気をくばって今年もうまくすべりだしましょう!。 本年もどうぞよろしく。
RSS取得後エンコード変更CGI
The T World は UTF-8 で出力しているため、MTRSSFeedを使用する再、ソースとなるRDFファイルのエンコードもUTF-8のものしか正しく表示することができなかった。そこで、Rubyをつかって簡単なC… 続きを読む RSS取得後エンコード変更CGI
SPAMコメント撃退なるか
SPAMコメントの投稿が多く、迷惑していた。 WEBでいろいろ検索してみたけれど、良い方法が見付からず(見つけられず)簡単に手前味噌で防御してみることにした。 現在は、mt-command.cgi を使って直接投稿は確率… 続きを読む SPAMコメント撃退なるか
フォント
このサイトで使っているフォントは、MovableTypeで初期設定されているものだ。 デザインセンスはからっきしであるけれど、すこし見栄えにこだわってフォントでも変えてみようと調べてみた。 といっても、Web Site … 続きを読む フォント
埋め込みe-wordなるもの
IT用語検索サイトの「IT用語事典 e-Words」が提供する「埋め込みe-Words」のテスト。 同サイトが持つキーワードがページ内にあればそれを列挙するというもの。 おおぉすごい。うまくいっているようですね。
カウンタ
カウンタが表示されていない。The T Worldでは会津大学の実験的プロジェクトという無料アクセスカウンタを利用させていただいている。なぜ会津大学の無料アクセス・カウンタ・サービスを利用しているのか。もともとこのサイト… 続きを読む カウンタ
Welcom Messages追加
Welcom Messages カテゴリを作成して、そのカテゴリの最新 Entry を Welcom Message として表示するようにしてみた。これで Welcom Message のギャラリーができた。不満は重複表… 続きを読む Welcom Messages追加
さぼり
最近忙しさを理由に更新をサボっている。正確には書くも書かないも自由であるので、サボっているというのは言いすぎかも知れない。ま、なんらかの思いがあってBLOGサイトを持って、公開いるのだから「さぼり」といってもよいかな。 … 続きを読む さぼり
計画的に休暇をとる
8月に少し長めの休暇を予定している。すこし働きすぎとの判定を受けたので、自主計画して休暇を取るよう指導を受けたためだ。労働の規制というところからきているのだと思う。それはそれとして、これは良い機会だと考えている。自主的に… 続きを読む 計画的に休暇をとる