Sender Policy Framework設定

携帯のmailアドレスがスパマーの知るところとなったらしく、最近になって携帯にSPAMメールが入ってくるようになった。

最近の不況の影響もあってか、読んでみると副業へのお誘いが多い(笑。また、数もだんだん増えてきているように思う。

ezwebのサービスでメールヘッダを見られるので、IPを確認するとポーランド、ドイツ、デンマーク等など、およそ、日本とは無関係(まぁ、キャリア指定しているから国内向けだね)。よくもまぁ、世界中からsmtpサーバを探し出すものだと、ある意味感心してしまう。

ezwebメールは「ドメイン認証」というフィルタリングがあり、これって、SPF(Sener Policy Framework)ことだと思い、有効にはしてみるものの、「Recived-SPF」が「None」のメールが配送されている。ちがうのかなぁ….

SPFでフィルタしてくれるといいのに…

そういえば、私のドメインも何の設定もしていない。自分のメールがフィルタされないように設定せねば。(笑

で、WebOS Goodiesを参考に設定した。

digで設定内容を確認。

そして、自分の携帯にメールを送って「Recived-SPF : Pass」となるのを確認した。めでたし、めでたし。

独自ドメインを運用されている方はSPFを利用できるようネームサーバへ設定をしましょう!!

ps. fetchmailがSPF判定してくれると、ローカルにSPAMメールを落とさなくて済むのだけれど…

コメントを残す